SSブログ
北アルプス ブログトップ
前の10件 | -

朝日を浴びて [北アルプス]

PB050287.jpg

PB050281.jpg


北アルプスの常念岳・穂高連峰,朝のショットです
雪化粧された山頂付近が朝日に照らされて(^^)/です

麓付近の紅葉が今見頃ですので,
三段紅葉を撮影するのにいい季節ですな
今日?先週に続き雨です(´;ω;`)ウッ…




nice!(7)  コメント(0) 

山の日 [北アルプス]

P8130186.jpg

P5140276.jpg

槍ヶ岳(3180m 北アルプス南部)
とんがっています(^^)/


8/11は「山の日」でした

山の日
「山に親しむ機会を得て,山の恩恵に感謝の気持ちを持つ日」
とのことです

年少の頃から山は身近な存在でしたが,親しむ機会があったかな?
そういえば 学校登山というイベントがありました
長野県ほとんどの中学校で行われている集団登山で,
登る山は学校によって違いますが,一泊二日で2000~3000m級に
登ります
奥穂(3190m)に登っちゃう学校もあるようです(@_@)


ちなみに自分は「乗鞍岳(3026m)」でした
初の本格的な登山の記憶は...突風と雨で超大変だった(^^;
山なんて登るもんじゃない(笑)
今でも地元の友人・知人を山に誘うと,
「山?昔登ったけど,もういい 大変じゃん」
山に親しむ機会になっていないですね~



逆に学校登山がきっかけで,山の魅力に気付いてしまったら
今頃は日本百名山制覇かも!?




nice!(11)  コメント(1) 

滑動再開!! [北アルプス]

おかげさまで足腰の痛み(神経痛?)が和らぎました
同時に山に行きたくてどーしよーもなくなり,

P8280174.jpg

活動再開に選んだ山は「西穂高」です
(ロープウェイで手っ取り早く高い所へGo!(笑))



R0009398.jpg
約三ヶ月ぶりの山行です.
前回はこんな感じで登山道は雪に埋もれています



P8280145.jpg
今回は夏山.前回・前々回も雪山でしたので,
ちゃんと登山道を歩くのは初となり新鮮です
ここを選んで正解でした(^^)/



今回はトレーニング兼ねてですので,西穂山荘で折り返し
次回は...紅葉シーズンに入る前にどこか...
人気のない静かな山...開拓しよ(笑)


nice!(18)  コメント(2) 

西穂高岳 [北アルプス]

山が好きな人から「どこか行きました?」
月曜日恒例のあいさつとなりつつあります

「西穂!行っちゃいましたぁ!!」
「ぉお!西穂ですか,雪どうでした?」

そんな感じで,久々の北アルプス 初めての西穂高岳です


P5150835.jpg
西穂丸山(2462m)から少し登ったところからの眺望
左から霞沢岳その下に上高地,乗鞍岳,焼岳


ピークハンターではなく,ゆっくりまったりの山行です
撮影ポイントを探りながら,居心地のよい場所があれば
景色を眺めながらボーっと...これが自分のスタイルですね

ロープウェイ西穂高口を出発し西穂山荘までは雪道でした
足元は軽アイゼン装着です
山荘から少し登った辺りから雪がなく岩場となり,
岩場を抜けると雪どけで泥道となり,しばらく登るとザレ場だったりで,
バリエーション豊かで登山靴のありがたみを痛感です(^^)



P5150921.jpg

途中ですれ違った登山者から「今日は独標を独占できますよ!」
登山者が本当に少なかったのです.
(独標まで行っちゃう?!)と一瞬迷いましたが,メットは車に置いてきたし
帰りのロープウェイの時間から逆算すると...辞めておこう(^^;



P5150910.jpg

下山をはじめて途中で振り返ると,こんな眺望が(^^)/
西穂高岳,ピラミッドピーク,西穂独標

また来ます!!



nice!(14)  コメント(3) 

山カップデビュー [北アルプス]

撮影機材も軽くなったので,お湯を持参しトレッキング
念願の「山でカップラーメン」を密かに決行(^^)/

この日は天候もよくいわゆる剣ヶ峰渋滞とのことでしたので
山頂付近での食事はあきらめ,眺めのよいスポットを占領

R0000693.jpg

「世界一おいしいカップラーメンの食べ方」と紹介されるが
ホントですね...いや,それ以上にうまい!

山へ行く楽しみがまたひとつ増えました


nice!(14)  コメント(2) 

いざ乗鞍 あとがき [北アルプス]

何回も訪れている乗鞍高原ですが,今回は特別な思いでした.
なぜ山に登るのか...分かりました.

なぜ? Because it's there. そこに山があるから!
(これ誤訳らしいですね)

分かったのですが,なにも書けないこのモドカシサ(^^ゞ
言葉で説明しようというのいうのは愚かな行為かも!?


DSC05930.jpg

例えばこの岩.ずっとそこに佇んでいるわけです.
ずっと昔から,この先も 何年先も,何十年先も...


いつ行っても変わらずに迎えてくれる
そんな変わらない存在って日常ではないですよね
で,未来でも過去でもない,
この時「今」と向き合える気持ちになれるのです
そして,いろいろな事がどーでもよくなる...え?(笑)

やっぱ伝えられない(^_^;)


nice!(31)  コメント(4) 

いざ乗鞍 番外編 [北アルプス]

DSC06124.jpg

山登りの翌週,またまた乗鞍高原!
この通り,大カエデには遅かったのですが,
けっこう楽しめました!

PB050604.JPG

PB050640.JPG




DSC06195.JPG

これは我が家のベランダ ブルーベーリーの葉です
見事な赤でしょ!



nice!(24)  コメント(3) 

いざ乗鞍 本編 [北アルプス]

前回の続き,いざ乗鞍! 久々の山頂へ!!

DSC05732.jpg
12:50 シャトルバス終点 畳平(標高2702m)に到着
この通り,すでに冬支度(>_<)

DSC05739.jpg
目指すは,乗鞍連峰 富士見岳
久々のトレッキング!(^^)!

DSC05759.jpg
手前が鶴ケ池 その向こう側に ななな...なんと槍ヶ岳が!
雲の中から,サプライズですな(^^)v

砂と小岩の山道を登ります
天気はよいのですが,けっこうな風と氷点下の世界…すでに冬です(>_<)
何度も引き返そうと思ったことか(笑)

DSC05766.jpg
こんな感じで,雲の上の人となる(笑)
あまりに寒かったので,雨具を着用.←これが大正解(^^)v

DSC05792.jpg
手前が「お花畑」
雲の下がおとなりの高山市


DSC05830.jpg

DSC05841.JPG

つきさす寒さのなか,富士見岳(標高2817m)登頂!


DSC05834.jpg
名前のとおり,快晴なら富士山が見えるらしい(見えたことがない...)


ご無沙汰していたトレッキング. 
山頂へ着いた時には,いつにも増して感慨深いものがありました.
なんとか体力,体調も取り戻すことができた感じです.
ご心配おかけしましたが, もう大丈夫です!

謝謝!



nice!(29)  コメント(2) 

いざ乗鞍 序章 [北アルプス]

そろそろ閉山!?
この週末が今年最後のチャンスかも!?
身体の調子も戻っているし!
...ということで,行ってきました!乗鞍高原!!


DSC05672.jpg
11:30 観光センターに到着 ここまでは自分の車
ここから畳平まではシャトルバスを利用
しかし,雲の中っすよ~ and 上は氷点下との情報(>_<)


DSC05692.jpg
12:00 シャトルバスで観光センターを出発
ダケカンバなどの針葉樹に囲まれると,
辺り一面は霧の中(雲の中?) 山頂付近は大丈夫なのか???
「本日は天候が変わりやすく,
畳平からの最終バスが 欠行となるかもしれません」とのアナウンス
ど~なることやら(・・;)


DSC05727.jpg
森林限界をぬけると,この通り(^^)v
にゃは! 天気いいネ!!
さて,目指すは富士見岳(標高2817m)山頂!


つづく こうごきたい!!




nice!(21)  コメント(3) 

0811 山の日 [北アルプス]

山の日とは...「山に親しむ機会を得て 山の恩恵に感謝する日」
山を対象とした祝日の誕生は世界でもはじめてとのこと.
ここ岳都 松本では様々でイベントで盛り上がっています(^^)v

自分 ビギナーですが 山は趣味のひとつ.今回はその「山」との出会いをのせます.

P7082425.jpg

<きっかけ>
トレッキング・登山というものに興味はなく,山は風景撮影が目的だった.
なので,標高が高くなるにつれ,自分の服装やら装備が場違いでしたネ(笑)

<様々な出会い>
ふもとから眺めていた山々.そこに登りその場に身を置いてみえた風景.
そこにしか咲かない花々.人をおそれない鳥たち.

P9074240.jpg

標高が高くなるにつれ,すれ違う登山者とのあいさつが増え,
さらに登ると自然と会話が生まれる.おたがい初対面なのに.
(「若いのによくだね~」と年配者から.中年オヤジなのに(笑))
あと,HowToを教えていただいたのも,山頂で出会った方達でした.
県外からみえている方ばっかりで,地元ですと答えるのがハズカシカッタなぁ(笑)

P9284922.jpg

まわりに人気がなく,だだっ広い空間に一人になる時の静けさ・孤独感.
この広い世界にたった一人になったような...非日常の空間!?
そこで,神との対話です(^^)v (自分との対話なんですけどネ)

P9284958.jpg

ガラッと変わる天候も魅力のひとつかな.
そのために,ふさわしい靴とか雨具等を準備しておく.
その撥水性・通気性やらの性能がもろに試されるわけです.
最悪な状況下で「スゴイなこの靴」とニンマリする自分(笑).


そんな感じで,山にハマりました.
今は体調面でちょいと行かれませんが,またいつの日か.
ガンバリマス(^^)/



nice!(36)  コメント(4) 
前の10件 | - 北アルプス ブログトップ