SSブログ

オフシーズン [八ヶ岳]

北八ヶ岳の縞枯山,茶臼山へ

草麦峠から登る予定でしたが,
道中の掲示板に「草麦峠冬季閉鎖中」との案内があり
ロープウェイを使ったルートへ変更

PC050230.jpg

オフシーズンです
紅葉も終わり,ゲレンデはオープン間近の様相
人は登山と観光と半々で,週末ですがかなり空いていました

PC050561.jpg

ルート変更の影響か,前日までの仕事疲れの影響か,
予想よりも多かった雪の影響か,出発が遅れた影響か...
足がなかなか進まない(笑)
まぁ,ゆっくりまったりと撮影できたのでOK(^^)/

PC050501.jpg

この日は雨池峠の手前で,(よし!次回にしよう)と登頂は断念
眺望抜群の展望台があるらしいので,次回また(^^)/


nice!(18)  コメント(1) 

メルヘン街道 [八ヶ岳]

PB140064.jpg

先日の山行(にゅう・高見石)へ向かう道中で鹿と遭遇(^^)/
車を止めて撮影しました

ここは八ヶ岳連峰を横断する国道299号線,通称メルヘン街道



PB140505.jpg



なぜメルヘン街道なのか???
調べてみると,「ドイツのメルヘン街道に似ているから」とのこと
アルプス山脈の由来みたいなものかと...そうは思えない

そこで,メルヘンの意味を調べて納得
メルヘン:現実世界に空想が入り混じった短い物語

ここを車で走らせていると不思議な気持ちになるのです
(かけていたBGMの影響もあるかもしれませんが)

非現実な世界で車を走らせているような感覚(表現できない(笑))
まぁ とにかくメルヘンな街道なんですな




nice!(13)  コメント(1) 

高見石 [八ヶ岳]

おかげさまで歯の痛みは治まりました
再発も心配なので,軽めのトレッキングです

今回も八ヶ岳です 森林浴をしながら高見石へ
11月に入り登山者も少なくなりました

R0007587.jpg

往路はカモシカの森と名付けられた苔の森

R0007646.jpg



R0007712.jpg

高見石
名前の通りで,山頂という雰囲気はなく
大きな岩をランダムに積み上げた岩の集合体です


天気は快晴,風も弱く展望がきく最高の日
浅間山,北アルプス,中央アルプスまで見渡せます

復路は白駒池への最短ルートを選択
滑りやすく急斜面で手ごわいルートとあったが,
乾いていたので歩きやすかったです


PB140379.jpg

白駒池,すっかり冬です



道中の紅葉,池,森林浴,苔の森,
岩登りの後の広大な空,空間の広がりと絶景
にゃは(^^)/
まったりと穏やかな週末となった
ゆっくりと休養する予定でしたが,思い切って出かけて正解でした


さて,少し早いですがこれから車も冬の準備
スタッドレスタイヤへの交換で~す



nice!(16)  コメント(3) 

にゅう [八ヶ岳]

ガイドブックで興味をもった山...「にゅう」に登ってきました
八ヶ岳北東部の稜線に飛び出した小さな岩峰です


PA240102.jpg

白駒池経由の最短ルートを選択(仕事疲れで体力が心配なので(笑))


PA240358.jpg

足元の苔を撮影しながらの森歩きでスタート


R0007541.jpg

樹林帯を抜け出すと同時に一気に広がる視界!
深い森から劇的に変わるこの展開にニンマリな自分


PA240319.jpg

岩をひと登りしてピークへ
この日は富士山も確認できました
雲がなければ北アルプスも見れるとのこと


森の中が明るくなってきて,突然現れる岩峰と広がる視界
この劇的な展開は「ヤバい」っす(^^)



nice!(15)  コメント(3) 

山頂のとんぼ [八ヶ岳]

P9050430.jpg
八ヶ岳/北横岳北峰

とんぼが石を積み上げている,,,わけない



さてさて,紅葉がイイ感じのところとか
はじまったとかの情報が入ってきます

今週末はあいにくの天候となりましたので,
来週は行きたいなと,天気予報をチェック...雨じゃん(笑)



nice!(16)  コメント(4) 

硫黄岳 [八ヶ岳]

前回に続き八ヶ岳山行です
日帰り登頂可能な硫黄岳(2760m)に登ってきました
南八ヶ岳の北部にあります



PA030840.jpg
朝日を浴びながら,桜台からの心地良いスタートです




PA030935.jpg
往路は夏沢峠を経由して硫黄岳山頂へ
よく整備された登山道で歩きやすい
苔の森から森林限界,ガレ場と変化が楽しい



撮影しながらのゆっくり登頂で3時間ちょいで山頂へ



PA031037.jpg
八ヶ岳が噴火を繰り返した火山だったことを物語る爆裂火口


PA031065.jpg
南側にはこの雄大な峰々 横岳と赤岳です

登頂してこれを見た時「すっげ~っ」と思い切りニヤケました
横岳! 一目惚れす(笑) 登りたい!!


PA031127.jpg
往路は赤岩ノ頭経由(2656m)のルートで下ります




硫黄岳...山頂が広くてゆっくりまったりでき,
あと,南へ向かう縦走の起点となる山とのことで,
その展望が最高です


気に入りました また行きます!!


nice!(15)  コメント(3) 

北横岳 [八ヶ岳]

列車の車窓から眺めていただけの八ヶ岳
先週ですが,初めて登ってきました(^^)/

<八ヶ岳>
山梨と長野にまたがり,南北に約30㎞余りの山塊です

峰が八つなので八ヶ岳かと思いきや,
2500m前後の峰の数は20以上あるそうです

八ヶ岳の名前の定義も幾通りかあるようですので,
自分で決めてしまおうかと思います(笑)
山頂からの眺めの良さとか,お気に入りスポットで八つとか...(笑)


<北横岳>
で,今回は八ヶ岳ビギナーにおすすめといわれる「北横岳」
ロープウェイで行くことができ 歩行時間も往復で2時間余りと少ない割に,

P9050331.jpg
そこそこの急登↑があり 山を楽しめて,
山頂からの展望も期待できるというコースです


P9050298.jpg

P9050240.jpg

樹海 針葉樹 苔の森...いろいろと撮れると思っていたが,
そう簡単には撮らせてもらえなかった(;;)


P9050377.jpg
北横岳南峰より
展望は茅野市 その奥は中央アルプス
トンボが写っています この日は空一面にトンボの群生でした


P9050438.jpg
北横岳北峰より
展望は蓼科山です
次回か年内に蓼科山ピークハントを予定のつもりっす

夏山です 予報通りに午後はどしゃ降りの雨となりました
ザァーっと降りだしたタイミングで山頂駅着 完璧(^^)/




はじめての八ヶ岳でした
いろいろな体験・経験を積むことができそうなフィールドですネ
今さらながら,一番最初にここに来るべきだったと思いました


さ~て次回,天気がよければ中央アルプスの予定のつもりっす(^^)/
雪が降る前に宝剣登っておきます


nice!(16)  コメント(4)